Scatch作品やScratchに関する教材や研究を見たり触ったりできる場所があります。
今年は会場が広くなりました!みんなで作品を持ってこよう!
会場に展示物が常設してあり、いつでも展示の説明を聞けます。
展示受付中!
展示可能な内容は以下の通りです:
• Scratchに関する教材や研究
• Scratchを利用して制作した作品
ただし、会場での販売活動や契約の勧誘など営利目的での使用はご遠慮いただきます。
展示スペースは、以下の2タイプあります。
テーブルブース: 長方形テーブル1台を利用
スタンドブース: スタンドテーブルと正方形テーブルを各1台利用
電源は限られていますので、各ブースにノートPCを2台ほど接続する程度の電源を準備をいたします。
ディスプレイやポスターなど追加の展示設備は、各自でご準備いただく形となります。
申込は以下のフォームから事前にお願いします。内容によっては、運営側からのお願いやお断りをさせていただくことをご了承ください。
Scratch Day 2025 Tokyo 展示出展フォーム
応募締切: 5月17日 23:59
テーブルブース
ブースの場所は壁際で、テーブル(幅120cm)やイスの位置は自由に変えることができます。
スタンドブース
スタンドテーブル(高さ100cm)は固定で、正方形テーブルやイスの位置は自由に変えることができます。
会場にポスターが貼られていて、いつでも自由にポスターを読むことができます。
ポスター展示の詳細は、決まり次第お知らせします。
ノートパソコンを置くテーブルを用意します。
利用時間:
1人30分間
受付:
開場直後から先着順に受け付けます
自分のパソコンを持ってきて、来場者に自慢のScratch作品を遊んでもらいましょう!